東京都調布市への移住を検証~調布駅は再開発で今後も発展?~

調布市は東京23区の西側に位置し、人口は約23万人。

年齢別人口比率は0~14歳が約13%、15~64歳が66%。64歳以上が21%。

以前紹介した川越の約2/3の人口ですが、川越市の土地面積は109㎞²に対し、調布市の土地面積は21.53㎞²と狭いので、人口密度は高いようです。

新宿へは京王線1本で行くことができ、交通の便はまずまずで、外国人比率も少なく治安もいいらしい。

目次

調布市ってどんなところ?

 

調布市は東は世田谷区、西は府中市に挟まれ、南に多摩川が流れています。

京王線が走り、京王線仙川駅~飛田給をカバーします。

駅から少し離れますが、神代植物公園や深大寺など自然も豊富です。

 

近年調布駅が再開発され、駅前は人気も高いようです。

 

調布市北口

 

駅は再開発で地下を走る構造となり、調布駅北側と南側は地上道路で移動できます。

 

北口にはSEIYUがあり、飲食店も多数あります。

飲食には困らない印象ですが、少し閑散としていてにぎわった商店街ではありません

 

また、東京電気通信大学もあります。

 

グーグルマップ上は南側は住宅地で、北口の方が栄えている印象はありますが、北口も徒歩10分程度ですぐに住宅地になります。

路地に入ると都心とは違った田舎臭さはありますが、悪くありません。

 

調布駅南口

 

南口はメインストリートを少し入るとすぐに住宅地になります。

 

道路は広く、車での移動もよさそう。

南口のバスターミナルは広くてよいですね。

住みやすさ

スマイティーでは

利便性と買い物面で高い評価を受けているようです。

 

悪い口コミでは

・飲み屋は多いけど、一般外食屋は少ない

・市内バスが少なく、市内移動はが不便。渋滞も多い。

・歩道が狭い

・待機児童問題が解決されていない

・通勤時の混雑がすごい

 

との意見があります。

歩道が狭かったり、朝の電車通勤時の混雑を考えると都心勤めの家庭持ちサラリーマンには向かないかもしれません。

ファミリー向けの地域として評判がありますが、意外と子持ちファミリーには住みにくいかも??

交通

電車は都心方面に行くには京王線のみ。

京王線で新宿まで約20分

井の頭線に明大前での乗り換え1回で渋谷まで約25分

特急が停まるのが良いところ

また、調布駅で相模原線も分岐しており、神奈川の橋本方面に行きやすいこともよい点。

京王線各駅の特徴

仙川駅

 

最近住みやすい街として名前もあがってくるようになってきた仙川。

駅正面南側は街もきれいで、こじんまりした中にSEIYU、ユニクロ、温泉施設まであります。

 

駅近くの商店街もかなり賑わいがあるようです。

 

駅徒歩圏内でいろいろそろっており、老後も暮らしやすそうです。

 

いまいちポイントとしては特急・急行が停まらないこと

快速は停車するので、各駅停車よりは移動はしやすいとは思います。

 

つつじが丘

 

仙川の次の駅、つつじヶ丘。

 

駅前は駐車場で、真向いの建物まで移動が大変。

駅前の開発はぱっとしません。

 

近くの商店街の賑わいも微妙。

 

駅前の開発に力を入れている感じはありません。

マンションは多いので都心で働く方のベッドタウン使いとしてはよいのかも。

 

つつじヶ丘最大の売りは急行電車が停まることでしょう

 

国領

 

国領最大のデメリットは各駅停車しか停まらないこと。

しかし駅前にはショッピング施設のマルエツがあるなど、住むには困らない印象。

 

駅前以外はお店もまばらでアパートなどが並ぶ。

 

仙川や調布と比べてぱっとしない感はあるものの、賃貸やアパート価格が上記2つと比べて2段階くらい安いので、意外と穴場スポットかも

布田と柴崎は駅前の開発がほぼ行われていない住宅街なので候補から外します。

賃貸相場

調布駅徒歩5~10分で検索すると

ホームズより

 

結構高いですね。都心23区とあまり変わらない価格帯です

さすが近年の人気エリアといったところでしょうか。

 

ちなみに

仙川駅

 

つつじヶ丘駅

 

予想以上に仙川駅周辺は人気エリアなようです。

アパート・戸建て価格相場

2022年4月時点

アパート相場

駅徒歩5分以内 築20年 約80万/ml

築40年 約40万/ml

 

土地相場

駅徒歩10分 50~60万/ml

 

現時点ではアパート戸建てともに売り出しが少ないので参考程度に。

ハザードマップ・地盤

洪水ハザードマップ

南は多摩川が流れ、北側も野間川と仙川が流れています。

高台になっているためか、多摩川周辺は意外と洪水地域が少ないようです

調布駅の北側を流れる野間川周囲は洪水の危険があるので、気を付けなければいけないですね。

 

地盤

調布市は全体的に台地地形で、地盤は固いようです。

参照

ジオテックホームページへ

調布市ホームページへ

まとめ

・調布駅と仙川駅は駅前開発に力を入れている。

・公園などの自然エリアも多数あるが、駅から遠い。

・不動産価格は23区より1、2段階安い。

・公共交通機関と道路整備はいまいちで家族住まいは意外とよくない?車所有者には良い環境。

・つつじヶ丘~布田駅間は住宅街。ハザードマップ的にも住むなら調布駅または仙川駅が最寄りエリア

・地盤はほぼ問題なし

 

以上になります。

 

個人的感想としては、再開発されて不動産価格の上昇していますが、価格の割に住むには周辺整備が今一歩といった感じ。

まだ開発途上なので、これからの発展を見越して住むには良いエリアかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次